株式会社ベネッセコーポレーションは2021年12月1日「小学生が選ぶ今年の漢字」を発表しました。
新型コロナウイルスが収束を迎え始める中、小学生はどんな漢字を選んだのかみていきましょう!
1,コロナ渦収束に小学生も喜び
調査は2021年11月17日~24日「進研ゼミ小学生講座」の小学3年から6年生会員1万6531人を対象に行われました。(女子10703人、男子4371人、性別無回答1457人)
その中の質問のひとつに
という質問があり、以下の答えが出揃いました。
1位 | 楽 (2869票) 今年は友達といっぱい楽しく遊べた、去年よりも行事がたくさんあった |
---|---|
2位 | 笑 (507票) 今年は笑顔でいる時間が長かった、マスクでも友達とたくさん笑った |
3位 | 幸 (473票) コロナでも友達や家族がいて幸せだった、コロナが落ち着いてきて幸せ |
4位 | 友 (426票) 去年よりも友達とたくさん遊べた、コロナで友達の大切さを再認識 |
5位 | 恋 (388票) 好きな人との接点が増えた、BTSやなにわ男子に恋をした |
トップ3には「楽」「笑」「幸」とポジティブな文字がランクインされており、昨年上位にきていた「悲」「苦」という漢字が圏外という結果となりました。
「今年は友達といっぱい楽しく遊べた」「去年より行事がたくさんあった」など、友達と遊べるようになった喜びを今年の漢字に選んでいることから、昨年の緊急事態宣言続きの生活が、大人だけでなく子どもたちにとっても、友達と遊べず辛い一年だったことがよくわかりますね。
3位、4位の理由として挙げられている「コロナでも友達や家族がいて幸せだった」「コロナが落ち着いてきて幸せコロナで友達の大切さを再認識」などから、子どもたちも、今回の新型コロナウイルスの流行による自粛生活で、当たり前の日常を過ごせることのありがたさ・幸せさを改めて感じることが出来たこともわかります。

2.小学生がなりたい職業ランキング2021
同時に発表された「なりたい職業ランキング」では、1位はYouTuber。2位は漫画家・イラストレーター・アニメーター、3位は芸能人という結果になりました。

女子だけに限ると1位は漫画家・イラストレーター・アニメーター。
男子の1位はゲームクリエイター・プログラマーでした。
男子で特徴的とされるのは、3位のサッカー選手に、4位の野球選手が肉薄していることです。大谷翔平選手の影響もあるのでは?と分析されています。
3.まとめ
小学生が選ぶ今年の漢字、今年はトップ10全てがポジティブな漢字が出揃いました。
学校に行き友達の遊べることの幸せさ、楽しさを感じた結果ですね。
このまま新型コロナウイルスが収束に向かっていくことを心から願います。