最近話題の「6cポーズ」をご存じですか?
左手で6、右手でcを作るこのポーズは、なぜ今流行っているのでしょうか?
今回はそんな流行りの6cポーズの由来ややり方についてまとめています。ぜひこれを読んであなたも流行りの6Cポーズをやってみてください♪
1.6Cポーズとは?
6cポーズというのは・・・
ドラマ「六本木(6)クラス(c)」のタイトルにちなんだポーズ
のことで、ドラマ主演の竹内涼真さんや新木優子さん、平手友梨奈さんもこのポーズをされています。
ポーズは至って簡単で、

左手で6、右手でCを、胸元で作るだけです。
若者の中で写真を撮る時に流行っています。
【写真追加中📸】「#六本木クラス」制作発表記者会見🎊
☺️竹内涼真&新木優子、記者に囲まれたランウェイに照れ
🤝平手友梨奈、竹内と協力して“6Cポーズ”を試みる
👘お気に入りの衣装を見せてくれる香川照之🔻フォトギャラリーhttps://t.co/3lSLCCcN35@roppongi_class https://t.co/EkcJg3LzaI pic.twitter.com/0uHb59N3aw
— モデルプレス (@modelpress) June 29, 2022
【写真100枚📸】「#六本木クラス」制作発表記者会見✨
🎋#竹内涼真、短冊で大ヒット願う
🥰“6C(六本木クラス)ポーズ”が流行の予感❔🔻フォトギャラリーhttps://t.co/3lSLCCcN35@roppongi_class #新木優子 #平手友梨奈 #香川照之 https://t.co/EkcJg3LzaI pic.twitter.com/qMGLFKahZV
— モデルプレス (@modelpress) June 29, 2022
番組の政策発表会で、出演者らが披露したことで、流行っているようですね。
次に、そんな6cポーズが生まれたドラマ六本木クラスについてみていきましょう!
2.六本木クラスとは?
六本木クラスとは、Netflixシリーズ大人気ドラマ「梨泰院クラス」の日本版リメイクドラマで、2022年7月から放送されています。
ドラマは、日韓共同プロジェクトとして日本でのドラマ化が決定し、パクセロイ役を竹内涼真、チョイソ役を平手友梨奈と豪華俳優陣が出演しています。

韓国版のビジュアルと比べてみるとかなり再現率が高いですね。
ストーリー
新(竹内涼真)は、日本最大の巨大外食産業「長屋ホールディングス」の跡取り息子(早乙女太一)が起こしたある事件により、絶望の淵に立たされます。
この息子に罪を償わせること、そして息子のために強大な権力を駆使して事件をもみ消した長屋ホールディングスの会長(香川照之)に土下座させること・・・そんな復讐を心に生きていく新の物語。
同級生である優香(新木優子)や、同じ店で働く葵(平手友梨奈)とともに成長していく姿が描かれています。
3.まとめ
いかがでしたか?
今回は今流行りの6cポーズについてまとめてみました。
6cポーズとは、ドラマ「六本木(6)クラス(c)」のタイトルにちなんだポーズのことで、主演の竹内涼真さんや平手友梨奈さんが会見の際にしていたことで、流行っているようです。
ドラマも、大人気韓国ドラマ梨泰院クラスのリメイク版ということで、かなり注目のドラマとなっておりますので、ぜひドラマも合わせて御覧ください(*^^*)
最後まで読んでいただきありがとうございました!