Netflixで話題の未来日記のシーズン2の配信が開始されましたね。
シーズン1に引き続き、「これから起こることが書かれている不思議な愛の日記」をもとに繰り広げられる恋愛リアリティー番組で、今回は男女の三角関係が描かれています。
そんな未来日記ですが「やらせでは?」との声もよく耳にします。
そこで今回は未来日記のやらせ問題についてまとめてみました!ぜひ最後までご覧ください^^
1.未来日記はやらせ?
毎回こういった恋愛リアリティー番組が始まるたびによく耳にする「やらせ」疑惑。
今回の未来日記も「やらせでは?」という声がsnsで多く見られました。本当にやらせなのでしょうか?
その真相は・・・
残念ですが、実際「やらせ」という説が濃厚なようです。
2002年にTBSで放送されていた「ウンナンのホントコ!」終了直前に放送された初代未来日記のプロデューサーによると、自らやらせ発言をしていたという話もあります。
あとは、もう見るからにやらせだという声もsnsで多く上がっています。
しかし、やらせだとわかっていても本当に素敵なお話で、シーズン1を見たときも、最後の結末がわかっていても、すごく泣けたし感動したので、やらせだから、と敬遠せずに見ると、きっと楽しめるかと思います。
やらせと聞いてから見てもすごくおもしろく、私はシーズン2の配信も毎回すごく楽しみにしています(*^^*)
ソナーポケットのko-daiさんも未来日記のファンのようです♪
見てる人おらん???#未来日記 最初のシーズンは、バチくそ泣いた🥺🥺
— ko-dai(ソナーポケット) (@kodaisonapoke) May 22, 2022

2.未来日記の魅力
そんな未来日記の魅力について、snsの声や私の感想をもとに簡単にまとめてみました。
・心地よい素人感が逆に好感を持てる
・素人感に親近感を持てる
・結末が読めても感動できる
・現実にはありえないことがたまに起こるが、その非現実的な感じがまた良い
素人感に好感が持てる・親近感が湧くとの声が多く、たしかに身近な友人の恋愛のお話を見ているような感覚で見れるので、感情移入しやすく、楽しむことができます。
また、「え、こんなん現実にありえないでしょ」みたいなシーンがあるのですが、そこも恋愛リアリティ番組ならではの、非現実的なものを味わえて、そこも私がこの未来日記を好きな理由のひとつでもあります。
3.まとめ
いかがでしたか?
今回はNetflix人気の恋愛リアリティ番組未来日記のやらせ疑惑についてまとめてみました。
実際に初代未来日記のプロデューサーが自らやらせ発言をしていることから、やらせの可能性は高いと言えますが、今も同じプロデューサーとは限らないし、やらせとわかっていても十分楽しめるくらいに、お話自体はすごくおもしろく感動出来るので、先入観を捨ててぜひ楽しんでいただければと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
